【読売新聞】 熊本県は4日、2016年の熊本地震を受けて14日に開催する犠牲者追悼式に合わせ、遺族同士が交流できる場を初めて設けると発表した。同日午前9時から県防災センターの会議室で非公開で実施し、木村知事も同席する。 県によると、 ...
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ政権は5日午前0時1分(日本時間午後1時1分)、「相互関税」の第1弾として、ほぼ全ての国・地域に対する一律10%の関税を発動した。関税の引き上げによって米国が抱える貿易赤字を減らし ...
【読売新聞】 造幣局(大阪市北区)で5日、「桜の通り抜け」が始まり、訪れた人たちは春の陽気の中、花見を楽しんだ。11日まで。 南門から北門まで約560メートルの遊歩道の両側に142品種340本が並び、2割程度が見頃を迎えている。開門 ...
【読売新聞】 長崎県大村市の陸上自衛隊竹松駐屯地で、創立72周年を記念する行事と一般公開が行われ、多くの人が訪れた。昨年3月に同駐屯地に編成された離島の防衛を担う「第3水陸機動連隊」の訓練も公開された。 3月30日に行われ、観閲式で ...
【読売新聞】 佐賀県唐津市と新日本プロレスリングが共同制作した観光促進用のミュージックビデオ(MV)が、「第7回日本国際観光映像祭」の日本部門シティプロモーションの部で優秀賞に輝いた。同映像祭で2年連続優秀賞の快挙。峰達郎市長は「2 ...
【読売新聞】 2020年の九州豪雨で被災したJR肥薩線で、復旧の見通しが立っていない人吉―吉松駅(鹿児島県湧水町)間(通称・山線)について、熊本県の木村知事は読売新聞の取材に対し、鹿児島、宮崎両県の知事に復旧に向けた協議の開始を呼び ...
【読売新聞】 北陸新幹線敦賀―新大阪間延伸を巡り、小浜、京都両市を経由するルートの早期実現を目指そうと、福井県嶺南地域の若手経営者ら有志が新たな団体「未来若手プロジェクト」を結成した。 延伸については、2016年に政府・与党が「小浜 ...
【読売新聞】 兵庫県警本部長に3月31日付で着任した小西康弘氏(56)が4日、県警本部で記者会見を行い、「県民の安全安心を守る職責を果たしたい」と抱負を語った。 岡山県出身。東京大を卒業後、1991年警察庁に入庁。同庁少年課長や石川 ...
【読売新聞】 京都府亀岡市の桂川孝裕市長は4日の記者会見で、サッカーJ1・京都サンガFCの練習拠点を市内に整備する計画について、候補地を4か所に絞ったことを明らかにした。いずれも市内の本拠地「サンガスタジアム by KYOCERA」 ...
【読売新聞】 和歌山県東牟婁振興局は、ケースワーカーの職員が生活保護世帯の家庭訪問や事務処理を怠り、2022~23年度に生活保護費を計約180万円過大支給していたことを明らかにした。 同局によると、職員は22年4月に着任。2年間にわ ...
【読売新聞】 兵庫県三田市は、市民病院再編の指針となる「基本計画」について、4月に市民説明会を4回開く。済生会兵庫県病院(神戸市北区)との統合で、新病院を整備する費用の試算が521億円に膨らんだ経緯などに、理解を求める。 基本計画は ...
【読売新聞】 5日午前10時15分頃、東京都八王子市裏高尾町の中央道下り線の小仏トンネル入り口付近で、観光バスに別の観光バスが追突した。東京消防庁によると、バスの乗客ら36人が負傷したという。いずれも軽傷とみられる。 事故の影響で、 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results