News

念願かなって22日、朝日町立朝日小学校の円形校舎を見学させてもらいました。国内に五つしか現存していないものの一つ。中でも国の登録有形文化財はここだけです。それだけに朝日小に ...
北海道六大学野球・最終節第1日東農大北海道オホーツク1―0函館大(2025年5月24日 とましんスタジアム) 8戦全勝の東農大北海道オホーツクが1敗で追う函館大と対戦。延長11回1―0と ...
八女の杉でできた、ひよこのような形。握るだけで姿勢の改善につながる木製品「ぐっポス」がロングセラーになっている。手掛けるのは福岡県八女市の「独楽(こま)工房隈本木工所 ...
法務省は23日、いじめや虐待などの悩みを周りに知られずに相談できる「こどもの人権SOSミニレター」を、7月上旬にかけて全国の小中学校に配布すると発表した。便箋と封筒が一体となった ...
大和郡山市は、市出身で競泳の砂間敬太さん(30)を市スポーツ大使に改めて委嘱した。2022年5月1日から3年間の委嘱期間をさらに3年延ばし、28年4月末までとする。 砂間さんは21年の東京 ...
1963年に女子高生が殺害された「狭山事件」。「部落差別が生んだ冤罪(えんざい)」を訴え、裁判のやり直しを求めていた石川一雄さん(無期懲役が確定し94年に仮釈放)が86歳で他界した。
第72回春季東海地区高校野球大会(東海地区高野連主催)が24日、三重県の津球場公園内野球場とダイムスタジアム伊勢で開幕し、1回戦2試合があった。聖隷クリストファー(静岡1位)は三重 ...
任期満了に伴うさいたま市長選は25日投開票される。選挙戦最終日の24日、現職と新人の計5候補は市内を回り、最後の訴えに声をからした。 この記事は有料記事です。
新潟県長岡市の長岡戦災資料館で、戦後80年の特別企画事業の一環として「富山大空襲関連資料展」が開かれている。富山県内を含めこれまで展示されたことがないという絵日記が公開され、超党派の富山県議と富山市議15人が視察した。【内藤陽】 ...
イタリアは、すべての子供が同じ場で学び合う「インクルーシブ教育」が徹底されているという。県立鶴見支援学校(横浜市鶴見区)教員の大内紀彦(としひこ)さん(49)は、現地の教育現場を1年間視察し、このほど「フルインクルーシブ教育見聞録」(現代書館)を刊行した。現状や日本の課題を聞いた。【上東麻子】 ...
東京六大学野球・第7週第1日 明大6-0法大(2025年5月24日 神宮) ...